改訂版 私たちの公共

清水書院利用規約
第1章 私たちの社会と憲法

p.56 2 民主主義と立憲主義

p.58 3 日本国憲法の成立と基本原理

p.60 ヴィジュアル資料室 「あたらしい憲法のはなし」とみる日本国憲法

  • 日本国憲法の誕生 日本国憲法の誕生(国立国会図書館)(電子展示会)

    外部サイトへ

p.62 4 自由権

p.64 5 平等権

p.66 6 社会権 人間らしく生きる権利

p.68 7 参政権・請求権 公共の福祉

  • 君も要望を出してみよう 参政権に関する判例

    資料
  • 請願権(NHK for school)

    外部サイトへ

p.70 公共ステップアップ⑤ 政治に参加する方法

p.72 8 新しい人権

  • 新しい人権とは 新しい人権に関する判例

    資料
  • 新しい人権 環境権(NHK for school)

    外部サイトへ
第2章 私たちの生活と政治

p.74 1 日本の統治機構

  • 権力の集中を防ぐ三権分立とは 三権分立(NHK for school)

    外部サイトへ

p.76 ズームアップ④ 世界の統治機構

  • 世界の政治制度 アメリカの大統領選挙(NHK for school)

    外部サイトへ

p.78 2 国会のしくみとはたらき

p.80 3 内閣と国の行政機関

p.82 4 司法のしくみと裁判

p.84 5 紛争解決のしくみ

  • 紛争解決のために 紛争解決のしくみ ADRについて(国民生活センター)

    外部サイトへ
  • かいけつサポート(法務省)

    外部サイトへ
  • 紛争解決のしくみ 労働審判制度について(最高裁判所)

    外部サイトへ

p.86 公共ステップ⑥ あなたも法廷に? 裁判員制度

p.88 6 地方自治の役割と現状

p.90 7 選挙のしくみ

p.92 8 政党と政治参加

p.94 ズームアップ⑤ 世界の選挙事情 ズームアップ⑥ 世界の政治参加

  • 若者の投票率も高い!? アメリカの大統領選挙(NHK for school)

    外部サイトへ
  • 投票率が高いスウェーデン(NHK for school)

    外部サイトへ

p.96 9 民主政治の原理と世論

p.98 公共ステップ➆ 情報発信のしかたに注意!

第3章 平和主義と日本

p.100 1 日本の平和主義と憲法

p.102 2 日本の安全保障政策

p.104 3 日本の外交と平和な社会の構築

第4章 私たちの生活と経済

p.110 1 私たちの生活と経済活動

p.112 ズームアップ⑦ 経済思想と経済体制

  • 経済思想の変遷 経済思想の変遷

    資料
  • 資本主義と社会主義(NHK for school)

    外部サイトへ

p.114 2 市場経済のしくみ

p.116 ズームアップ⑧ 需要曲線・供給曲線シフト

  • 需要と供給を動画で理解! 需要と供給(NHK for school)

    外部サイトへ

p.118 3 市場の限界と対応

p.120 4 企業の経済的役割

  • 大企業,中小企業,特殊法人? 企業とは(NHK for school)

    外部サイトへ
  • 日本を支える中小企業(NHK for school)

    外部サイトへ
  • なるほど東証経済教室(東京証券取引所・日本取引所グループ)

    外部サイトへ

p.122 5 金融機関の役割

p.124 公共ステップアップ⑧ くらしの中の金融と社会

p.126 6 国民経済と景気変動

p.128 7 政府の経済的な役割

  • 財政を考えよう これからの財政を考える(財務省・パンフレット)

    外部サイトへ
  • これからの財政を考える(財務省)

    外部サイトへ

p.130 8 税と日本の財政の課題

p.132 Check Box① 日本経済の進展1

p.134 Check Box② 日本経済の進展2

p.136 9 さまざまな産業とその変化

  • 産業構造の変化とわたしたちの暮らし さまざまな仕事に進出する人工知能・AI(NHK for school)

    外部サイトへ
  • 知ってる?日本の食料事情(農林水産省)

    外部サイトへ
  • やってみよう! 自給率計算機(農林水産省)

    外部サイトへ
  • 情報化とは(NHK for school)

    外部サイトへ

p.138 公共ステップ⑨ 職業の選択

  • 将来を考えるはじめの一歩 高校生のライフプランニング(文部科学省)

    外部サイトへ
  • 動画で確認 なんのために働くの?(NHK for school)

    外部サイトへ
  • 確かめよう アルバイトの労働条件(厚生労働省)

    外部サイトへ
  • 求人情報の見方(ハローワーク)

    外部サイトへ

p.140 10 労働に関する制度と課題

  • 困ったときはすぐに相談! 総合労働相談コーナー(厚生労働省)

    外部サイトへ
  • これってあり?~まんが知って役立つ労働法Q&A~(厚生労働省)

    外部サイトへ

p.142 公共ステップ⑩ 労働契約と労働法

p.144 公共ステップ⑪ 契約と消費者問題

p.146 11 社会保障制度の意義

p.148 公共ステップ⑫ くらしの中の社会保障

第5章 国際政治・経済と日本

p.154 1 国際社会と国際法

p.156 2 国際連合と国際機関

p.158 Check Box③ 国際社会の動向と日本

p.160 3 軍縮と平和への取り組み

  • 核問題について考えよう➀ ながさきの平和・核軍縮(長崎市)

    外部サイトへ
  • 核兵器をめぐる世界の現状を知っていますか?(広島市)

    外部サイトへ
  • 核問題について考えよう➁ 核兵器廃絶活動(NHK for school)

    外部サイトへ

p.164 Check Box④ 世界経済の動向

p.166 4 貿易・外国為替

p.168 5 発展途上国・地域経済統合

p.170 公共ステップ⑭ 経済のグローバル化と相互依存

p.172 6 持続可能な国際社会

p.174 公共ステップ⑮ 日本の国際貢献を考える

p.176 オピニオン③ 国際的な人権

  • 国連の取り組み 人権・人道問題(国際連合日本政府代表部)

    外部サイトへ